あとがきのようなもの

インフラ関連,コンテナ,仮想化技術、過去に書いた記事の解説など

【購入】Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM

Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM

Raspberry Pi 4の新モデル「Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM」を購入しました。

Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM 本体と箱
Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM 本体と箱

箱の裏面を確認すると技適番号が取得されているのが確認できます。

007-AH0184

Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM 箱裏面
Raspberry Pi 4 Model B 8GB RAM 箱裏面

総務省のサイトで技適番号で検索をするとちゃんと出てきます。

総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索

Raspberry Pi 4 Model Bの技適番号検索結果
Raspberry Pi 4 Model Bの技適番号検索結果

購入リスト

Pi 4の本体の他、ケース+電源、microSDカードを購入しました。

[asin:B0854G8P99:detail]

[asin:B06XSWLYLF:detail]

最初はPoEで給電しようかと思ったのですが、所有の Cisco SG300-28 がIEEE802.3afまでの対応で、5V/3Aの安定した給電が可能か不明だったのでACアダプターも購入しました。

ja.wikipedia.org

電源の選択としてはACアダプター部分とケーブルが分離できることを検索ポイントとしました。 ケースは、今後無線を使用する可能性を考えて金属ではないものを候補としました。 購入したケースは、静音ファン/ヒートシンク、ACアダプター付きでAmazonの購入者数もそこそこあるようです。

購入したケースは見た目以上にしっかりしていて、アクリルの積層構造が変わっています。ファンは5V駆動でもほぼ音は聴こえない程度です。microSDカードの抜き差し、USB-C、micro HDMIのケーブル抜き差しも干渉なども無し。

microSDカードもAmazonで購入者数の多いものを選択しました。A1/A2のこだわりはなく、自宅サーバー用のSSDをEvo Plusを使っているので同じブランドとして購入。SDカードにA1/A2の種類があること、A2の方が多くの場合性能が落ちることなど、今回購入に当たり調べて始めて知りました。

www.jeffgeerling.com

今後の予定

下記のようなOSを動かす予定。

  • Pi 4でFedora CoreOS for aarch
    • OKD 4のノードとして利用
  • Fedora 64bit for aarch